2013年8月30日金曜日

8月7日 7032×2R 試運転&洛西口駅仮上り線



2013.8/7 長岡天神

11日ぶりの更新です。。。

今回はネタが溜まっているので7032×2Rの試運転と
高架切替が決まった洛西口駅上り線の様子を2つ合わせて紹介します。


1つ目のネタ。
この日は宝塚線所属の増結編成、7032×2Rが試運転を実施していました。


洛西口へ向かう途中、長岡天神で特急を待避しているところを撮影。

長岡天神の他にも水無瀬などの駅でも同業者の方の姿がちらほら見受けられました。



2013年8月19日月曜日

貸切列車「キリンビア列車~猪名川花火大会納涼号」運転


2013.8/17 梅田

今回は久しぶりに鮮度の高いネタを・・・(


17日、阪急電鉄では2003年より恒例の
キリンビア列車~猪名川花火大会納涼号」が梅田~池田間で運転されました。

この列車は事前申込制で、抽選で当選された人のみが乗車できる貸切列車です。

今年度の充当車両は7018×8Rでした。

去年は9000系が充当されましたが、
なんでも「窓が開かない」「UVカットガラスだから綺麗に花火が見えない」と不評で
今年からまた7000系がカムバックしたとか…


 「キリンビア列車」からの名前の通り、スポンサーはキリン。
特製HMには「HANKYU BEER TRAIN Inagawa Hanabitaikai Nouryougo」とあります。


電車は休日ダイヤでは普段使わない6号線に入線。
急行→普通→貸切列車の順に後追いで発車します。


普段なかなか見ることが出来ない貸切幕に加え、
特製HM、両側点灯している通過標識灯が目を引きます。


平日ラッシュ時以外は珍しい梅田駅宝塚線ホーム3線に列車が停車している図。


18時47分
池田駅(留置線)に向けて発車していきました。

梅田駅で撮影されたいた約30名ほど同業者の皆様、お疲れ様でした。。。

88¡ß31¥µ¥¤¥º ºåµÞÀþ¥֥���¥é¥����²²ÃÍѥê¥��ìÍ¡à



2013年8月17日土曜日

生存報告




どうも、怒涛のバイト7連勤がやっと終わった管理人です()

先週金曜日から新しいバイト先での勤務が始まり、
やっと店の雰囲気や仕事に慣れてきたかなという今日この頃です。


そして肝心のブログですが…

8/6で更新が止まっていましたね…(汗


ネタはストックしてあるので、どんどん放出していこうと思っています。
後は更新する気力と睡魔の問題ですが…w


2013年8月6日火曜日

茨木市駅、15時40分


2013.8/2 茨木市

1525 普通・天下茶屋行き(7322×8R)

近々バイトを始めることになった管理人でございます(
この日は働きはじめるにあたり必要な書類(住民票記載事項証明書という紙)を
市役所に貰いに(というか購入?)行った後、茨木市駅へ。



15015 特急・梅田行き(7324×8R)

9300系1編成(9308×8R)が現在正雀に入っていることもあってか、
最近7300や8300のロングシート特急車を見る率が多いです。


撮る分にはこっちの方が面白かったりしますが(



1545 普通・梅田行き(2313×7R)

1300系デビューでいよいよ危ないと言われる2300系。
日常的に普通か準急で走っていますが、この日常的な姿が見れるのは果たしていつまで…。


もう半世紀前の車輌なんですよねぇ。
菱形前パンが厳ついです。


88¡ß31¥µ¥¤¥º ºåµÞÀþ¥֥���¥é¥����²²ÃÍѥê¥��ìÍ¡à




2013年8月1日木曜日

土曜日朝の梅田駅と8000系


2013.7/28 梅田 特急K8007

まだPMSM化されてから一度も乗車できていないC#8001。
動画サイトで走行音を聴いたことがありますが、まるでTc車に乗ってるような感じ。
神戸線に乗る機会があまりないのでなかなか乗れません(


運転士「うおっ、こっちも8000系…」
   

88¡ß31¥µ¥¤¥º ºåµÞÀþ¥֥���¥é¥����²²ÃÍѥê¥��ìÍ¡à


休日朝の快速急行8004列車



2013.07/28 梅田 快速急行8004列車

休日朝の快速急行に充当される7304×8R。
8004列車運用後、桂車庫へ回送されそのまま入庫します。

ちなみにこのスジは、休日朝の快速急行で唯一の9300系以外のワンハンドル車が
充当されるスジになります。


88¡ß31¥µ¥¤¥º ºåµÞÀþ¥֥���¥é¥����²²ÃÍѥê¥��ìÍ¡à



2013年7月27日土曜日

心機一転…?



ブログ名変更&レイアウト等を大幅に変えてみました。

新ブログ名は単純に京阪神地区中心の鉄道ブログにするということで

特にひねった名前にはしていません(^_^;)

更新頻度については……



お察しください(

まぁ出来るだけ頑張りますw



2013年7月24日水曜日

能勢1757×4R 試運転実施




2013.7/24 茨木市

久しぶりに鮮度の高いネタを。

本日能勢電鉄1700系1757編成が正雀~茨木市間で試運転を実施しました。


Twitterで試運転の情報を知り茨木市駅に駆けつけてみると

既にY線(引き込み線)で折り返し待機中でした。

京都方ホーム端は所謂激パ状態だったので、1.2号線ホームの大阪方端から撮影しました。


にしてもまさか地元で能勢電が見れるとは思いませんでした(^_^;)



おまけ:今日のロングシート特急



快速特急161列車



2013.07/21 河原町
161列車 快速特急 梅田行き(6354×6R) 


河原町自体あんまり来ることがないこともあってか、

京とれいんを河原町駅で見ることがなかった(運転開始から2年も経つのに)のですが、

この日やっと見ることができました。


そういや来週の土曜に京とれいんの臨時快速が走りますが、

どうも私は家の用事で今年も見に行けそうにありません。。。



こんな感じの写真を撮っていきたい


別にいいカメラも持ってもないし、腕もあんまりよくない。

コンデジ勢の自分から見て一眼勢の写真にはやはり敵わない。

だから後は自分の感性に頼る。

素直にいいなと思ったものを撮る。

それぐらいしか今の自分には出来ないのです…。






2013年7月21日日曜日

またブログやろっかな・・・


どうもお久しぶりです。


…と言ってもこの私がブログをしていることを知らない人の方が多数だと思いますが(苦笑


気が付けば3月に京阪旧3000系の記事を書いて以来全く更新していませんでした。

というのも、ここ最近私自身撮り鉄活動をほとんどしておらず、(撮ってもスマホのカメラでなど)

ネタがほとんど尽きていたことに加え、忙しい高校生活(そんなこともない)、

更に”私自身の飽き性”(←たぶんこれが一番の原因)のせいあって

ブログを移転して約4か月で放置という残念なことになってしまいました。。。


しかし今週から夏休みが入り、また写真を撮影する機会など増えそうなので

時間があればまた更新していこうかなと思っています。

私の事なのでまた長期更新休止になるかもしれませんが…(笑



また普段はTwitterで活動(?)していますので、

近況報告や鉄ネタなどは随時Twitter上で公開しています。

よければ私のアカウント(@t_ltdexp)をご覧ください。



ということで「ブログまたやろっかな」というボヤキでした(やるとは言っていない)

ではまた、機会があれば((




(写真2枚) 13/06/16 近江鉄道彦根車庫にて
             
       900形がデビューした時に写真を撮りに行きました。
        これからブログに出す写真はこの程度の低クオリティーな写真ですので
       その点はご了承ください( )


2013年3月14日木曜日

さらば京阪旧3000系8531F


あの忌まわしい震災から2年過ぎ、福岡では桜の開花が今年初めて観測された今日この頃。
段々と気候も暖かくなっており、春本番がもうすぐそこまで来ているんだと日々実感しています。

さて、去る3月10日。京阪電車の初代3000系8531Fの定期運用が終了しました。
今日は少し遅くなりましたが、2月3日(たまこまの聖地巡礼した日です)に
出町柳ならびに祇園四条で撮影しました8531Fの写真を紹介していきたいと思います。


出町柳 2013.2/3
B1801A 特急・淀屋橋行き










祇園四条にて


そういえばこの8531F、廃車後にニコニコ超会議で鉄道部品を売ることに決まったそうですが、
一部分だけでも京阪社内で置けることはできないものなんでしょうか…。

そもそも京阪を代表する名車を、ファンの前(もしくはニコニコ動画の視聴者の前)で部品をはぎ取り
販売する方法に果たしてファンは本当に喜ぶのでしょうか。
少し納得できないといいますか、京阪のこの姿勢に疑問を感じる次第であります。


京阪さん、今からでも遅くないので考え直しませんか。
本当に8531Fを愛してくれた京阪ファンの方々のために。

2013年3月6日水曜日

デマチマスガタマーケットライド


撮影:2013.2/3

節分の日に撮影したのでかれこれ一週間経ってますね()

今日はテレビアニメ「たまこまーけっと」の舞台となっている
京都・出町柳の出町桝形商店街の写真をお見せしようと思います。


休日ということもあって活気のある商店街。

出町桝形商店街は全長164mの比較的小さな商店街です。
現在44のお店が軒を連ねています。

大半のお店が作中に出てきますが、
多すぎるのでこのブログでは紹介を割愛させていただきます()


桝形商店街といえばコレ。
鯖(さば)のモニュメントです。鮫(さめ)ではないです(

ここ桝形商店街は、福井県若狭地方から続く鯖街道の終着地に近いことにちなみ、
2008年にこのサバのモニュメントが造られました。
なお名前もあり、「わかさばちゃん」というらしいです。
もちろんですが、アニメ作中でも登場します。

わかさばちゃんの下に吊り下げられている幕に女の子のキャラクターが描かれていますが、
これは「加茂川マコトちゃん」と言う出町商店街オリジナルのキャラクターのようです。


作中では「うさぎ山商店街」の入り口として、このカットもよく登場します。


(おまけ)
桝形商店街前の信号機の電柱。
やたらと錆びついており、上には帽子のような飾りが載っています。
恐らくですが、京都市電が走っていた時の名残だと思われます。





2013年3月5日火曜日

テスト終わりました



だんだん春の兆しが見えて暖かくなってまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。鱈子屋明太子でございます。


本日、無事学年末考査が終了しました。
一週間にわたる闘いが終わって今ほっとしているところです()

これからテスト休み&春休みに入るので、
ぼちぼちですがブログ更新の方もやっていこうかと思っています。



たまこまの聖地巡礼記も書かなきゃ(((