2013年3月14日木曜日

さらば京阪旧3000系8531F


あの忌まわしい震災から2年過ぎ、福岡では桜の開花が今年初めて観測された今日この頃。
段々と気候も暖かくなっており、春本番がもうすぐそこまで来ているんだと日々実感しています。

さて、去る3月10日。京阪電車の初代3000系8531Fの定期運用が終了しました。
今日は少し遅くなりましたが、2月3日(たまこまの聖地巡礼した日です)に
出町柳ならびに祇園四条で撮影しました8531Fの写真を紹介していきたいと思います。


出町柳 2013.2/3
B1801A 特急・淀屋橋行き










祇園四条にて


そういえばこの8531F、廃車後にニコニコ超会議で鉄道部品を売ることに決まったそうですが、
一部分だけでも京阪社内で置けることはできないものなんでしょうか…。

そもそも京阪を代表する名車を、ファンの前(もしくはニコニコ動画の視聴者の前)で部品をはぎ取り
販売する方法に果たしてファンは本当に喜ぶのでしょうか。
少し納得できないといいますか、京阪のこの姿勢に疑問を感じる次第であります。


京阪さん、今からでも遅くないので考え直しませんか。
本当に8531Fを愛してくれた京阪ファンの方々のために。

2013年3月6日水曜日

デマチマスガタマーケットライド


撮影:2013.2/3

節分の日に撮影したのでかれこれ一週間経ってますね()

今日はテレビアニメ「たまこまーけっと」の舞台となっている
京都・出町柳の出町桝形商店街の写真をお見せしようと思います。


休日ということもあって活気のある商店街。

出町桝形商店街は全長164mの比較的小さな商店街です。
現在44のお店が軒を連ねています。

大半のお店が作中に出てきますが、
多すぎるのでこのブログでは紹介を割愛させていただきます()


桝形商店街といえばコレ。
鯖(さば)のモニュメントです。鮫(さめ)ではないです(

ここ桝形商店街は、福井県若狭地方から続く鯖街道の終着地に近いことにちなみ、
2008年にこのサバのモニュメントが造られました。
なお名前もあり、「わかさばちゃん」というらしいです。
もちろんですが、アニメ作中でも登場します。

わかさばちゃんの下に吊り下げられている幕に女の子のキャラクターが描かれていますが、
これは「加茂川マコトちゃん」と言う出町商店街オリジナルのキャラクターのようです。


作中では「うさぎ山商店街」の入り口として、このカットもよく登場します。


(おまけ)
桝形商店街前の信号機の電柱。
やたらと錆びついており、上には帽子のような飾りが載っています。
恐らくですが、京都市電が走っていた時の名残だと思われます。





2013年3月5日火曜日

テスト終わりました



だんだん春の兆しが見えて暖かくなってまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。鱈子屋明太子でございます。


本日、無事学年末考査が終了しました。
一週間にわたる闘いが終わって今ほっとしているところです()

これからテスト休み&春休みに入るので、
ぼちぼちですがブログ更新の方もやっていこうかと思っています。



たまこまの聖地巡礼記も書かなきゃ(((